世界チャンピオンの本格中国料理店

横浜中華街をもっと知ろう〜中国に関する豆知識〜

知識

2018.08.02

お中元の起源は中国にあり!今年のお中元は本場の中華料理がおすすめ

毎年夏の一仕事として、お世話になっている取引先の方や、ご友人、親戚の方々などへのご挨拶として「お中元」を贈ります。毎年贈る方が増えているという方も多いと思います。贈る方が増えると、お中元のギフト選びにも時間がかかりますよね?それもそのはず、定番商品が良いという方もいれば、流行に敏感な方にはトレンドのギフトが良い方など、お中元を贈る相手に合わせて選ぶ必要があるからです。

そこで、今年のお中元選びのポイントとして「お中元の発祥」を絡めてのギフト選びはいかがでしょうか?まず、お中元の発祥と言えば“中国”です。お中元発祥の中国のルーツと、おすすめのお中元アイテムをご紹介します。

お中元のルーツを辿る

日本では、毎年夏のお盆の時期が近くなると「お中元」と呼ばれる、夏のご挨拶の品を贈る習慣があります。これはご先祖様を祀る習慣が夏の7月にあることとリンクして、中国の道教の教えである「お中元」を贈ることが、夏の恒例行事やしきたりとして定着してきたと考えられます。この「お中元」の発祥としては、中国の旧暦である「中元」と呼ばれる7月15日の歴法です。

お中元のルーツと言われている中国では、7月15日の中元の日には、神様にお供え物をするという習慣があります。このお供え物をッ神様にお供えすることで、私たちの犯した大きな罪も小さな罪も許してもらえると言われ、信じられてきました。この中元の日に、神様にあげたお供え物を、皆で分け与えて食べることから「共食」とも呼ばれています。

お中元へと変化を遂げた理由

日本でもお仏壇や、神様にあげたお供え物を「おさがり」として食べます。この「おさがり」は、仏様や神様が食べたお下がりなので縁起が良く、健康で丈夫な身体づくりができるとも考えられています。お供え物は当然、自分だけが食べるのではなく、分け合うために近所の人などに配ったり、贈ったりしていました。

この習慣から、徐々に夏の日頃の挨拶として「お中元」を贈る習慣が始まったと言われています。特に仏様や神様にお供えするお米やお餅、お酒は神聖なものとしても考えられています。昔から、仏様や神様からのおさがりを分かち合うという文化を育んできたのが日本や中国の国民性にも影響を与えてきたのかもしれません。

お中元はルーツである中華総菜がおすすめ

お中元を贈り合うというのは、実は中国の「中元」と呼ばれる神様にお供え物をして、お祝いする日が深く関係していることが分かりました。日本の文化や習慣は、中国に影響されているものや、お手本にしているものが多いのです。そこで、おすすめしたいお中元は、ルーツである中国総菜です。

今年は美味しいお中元ギフトの本場中国の中華総菜を贈って、本格的なお中元を楽しんでもらいませんか?これから本格的なお中元シーズンを迎えますが、当店でもおすすめの中華総菜のセットをご用意しました。

皇朝おすすめのお中元中華総菜セット

2018年は本格的なお中元をお楽しみいただけるように、3つのお中元セットをご用意させていただきました。1つめは、1名様から2名様の方へ贈るのにおすすめ「親愛セット」、2つめは2名様から3名様用の「敬愛セット」、3つめは3名様から4名様でご利用いただける「最愛セット」の3種類です。贈る方の人数や、お中元のご予算でお選びいただけます。

今年のお中元は当店の、本格中華総菜セットで、美味しいお中元を贈りませんか?御注文いただいた品は、送料無料で横浜中華街の自社工場より、直接クロネコヤマトのクール便で、お中元を贈る方のご自宅までお届けさせていただきます。

記事で紹介している通販商品やレストランのコース等は掲載当時の内容となります。
最新情報につきましてはオンラインストアや各グルメサイトをご参照ください。
先頭へ戻る